2023/11/04(土)【受付終了】支部設立20周年記念「煎茶道を学ぼう」&「交流会」のご案内

長かった夏もようやく終わろうという今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
このたび東京都支部では、設立20周年を記念して煎茶道の特別講座とお茶料理を
食しながらの交流会を催します。

抹茶を点てる茶の湯は有名ですが、煎茶や玉露を専用の道具で淹れる煎茶道のことは
意外に知られていません。今回は、静岡から黄檗弘風流のお家元をお招きして、
煎茶道とはどういうものか?というテーマでお話いただきます。
講座終了後は、お茶を使ったお料理をいただきながら会員同士の交流を深めましょう。

第1部の煎茶道講座と第2部の交流会、どちらにもご参加いただける方を基本としますが、
第2部の交流会のみのご参加でも構いません。同期同士の横の繋がりはもちろんのこと、
新旧インストラクター・アドバイザーの縦の繋がりを作って頂く絶好の機会と考えております。
日頃の活動の参加有無に関わらず、どなたでも歓迎です。どうぞ奮ってご参加ください。

 

    ~~特別講座『煎茶道を学ぼう』および 『交流会』のご案内~~

                                   記

☆日時 : 11月4日(土)
  第1部『煎茶道を学ぼう』 16:00~18:00(受付開始15:40)
  第2部『交流会』    18 :30~20 :30(受付開始 18:15)

☆会場 : レストラン1899お茶の水
     東京都千代田区神田駿河台3-4 TEL 03-3251-1150
     https://1899.jp/ochanomizu/access/

☆内容 : 第1部 『煎茶道を学ぼう』
     煎茶道 黄檗弘風流三世家元 高鳥真堂氏による講座
     煎茶点前デモンストレーション
     煎茶道お道具の紹介
     黄檗弘風流 http://www.koufuryu.jp/about/about.html

      第2部 『交流会』
     レストラン1899のお茶料理で立食パーティー

☆参加資格 :  東京都支部会員 日本茶インストラクター及びアドバイザー

☆参加費     :  5,000円 (第2部交流会から参加の方は4,000円)

☆持ち物     :  インストラクター証・アドバイザー証
       筆記用具・必要であればクリップボード

※ご自身の名刺が有る方はどうぞご持参ください。
※皆様に紹介したい書籍・雑誌などがありましたら、ぜひお持ちください。

☆申込み   : 以下のリンクから申込フォームを開き、必要事項を入力して最後に
      「送信」ボタンをクリックしてください。
       https://forms.gle/XWic9srssSAkgAHW8

      「送信」ボタンの押し忘れにご注意ください。
      「回答が送信されました」と表示されたら申込完了です。

※申込直後に、確認メールなどはお送りしませんのでご了承ください。
※ご参加が確定した方へは10月28日(土)頃に
 contact@nihoncha-inst-tokyo.jpからメールをお送りします。
 迷惑メールとして処理されてしまわないようご注意ください。

☆申込期日 : 10月27日(金)
     ※会場の都合により、40名様までの受付となりますのでお早めにお申込みください。

☆問い合わせ先 : contact@nihoncha-inst-tk.sakura.ne.jp
     ※メール件名の冒頭に【20周年イベント】を付けてください。(【 】を付けてください)

☆注意事項 :
・期日前に定員に達した場合は、その時点で受付を終了いたします。
 (上記の申込フォームを閉鎖します)
 その際はホームページの同イベント欄でのみお知らせし、
 TCNなどの個別配 信はいたしませんのでご注意ください。

・申込後のキャンセルについては10月27日(金)までに問い合わせ先と同じアドレスにご連絡ください。

※急な体調不良によるキャンセルは承りますが、事前連絡なしの当日欠席は
 キャンセル料を申し受けます。会の運営にご理解とご協力をお願いします。

 以上