日本茶インストラクター協会東京都支部会員各位
お茶の歴史散歩の会様より第三回講演会のご案内を頂きましたので、
お知らせをいたします。
~~「お茶の歴史散歩」第三回講演会~~
「唐代喫茶の復元―固形茶を飲んでみましょう」
講師 岩間 眞知子(『茶の医薬史ー中国と日本』著者)
2008年10月、中国浙江省杭州で高橋忠彦先生・山口聡先生方が唐代の喫茶の復元をされました。その模様をお話ししたところ、「ぜひ喫茶の復元をやってみたい」という声が寄せられました。山口先生にご相談すると快諾してくださり、7月9日、有志の方々とお茶を摘み18個の固形茶を作り、長時間かけて乾燥した物を送ってくださいました。この度は、それを『茶経』の方法にならって飲んでみたいと思います。
ただし、復元といっても完全なものではないことをご了解ください。
記
日時) 2011年8月13日(土) 13:30~16:30
場所) 大妻女子大学 大学校舎B棟 836号実習室
東京都千代田区三番町12
スケジュール) 13:00 開場、受付
13:30 講演
14:00 固形茶を実際に煎て飲んでみる
15:00 茶話会・自慢のお茶を飲みながら
16:30 終了
参加費) 2000円(学生500円)
定員) 60名
申込先) お茶の歴史散歩の会 古橋 稔 (01-0223)
E-mail furuhashi@zb.wakwak.com
*参加受諾の返信メールを送りますので、ご確認ください。
持ち物) 各自の湯飲み茶碗、ふきん、筆記用具
*ボランティア募集。
参加の方で茶話会にて紹介したいお茶や
自慢のお茶を淹れてくださる方も募集します。
希望者は申込時に持参の茶名(茶種は自由)も
含めて記入をお願いします。
以上