60分授業を3クラス、素直でかわいい5年生でした。担当教諭の茶種観察は是非やらせたい、との希望がありました。児童も熱心に説明を聞き、そして実習をしました。
11日は公開授業、保護者の方も多数お越しになり、児童と一緒にお茶を淹れたり、茶ガラを食べたりしました。広くて明るい家庭科室で、私たちも楽しい時間を過ごせました。 (文責 繁田佳子)
![]() 中青戸小学校公開授業 | ![]() 茶種の説明を聞きます | ![]() 製造方法を聞きます |
![]() 廻し注ぎをしています | ![]() 仲良く廻し注ぎ | ![]() 急須の後ろをポン! |
60分授業を3クラス、素直でかわいい5年生でした。担当教諭の茶種観察は是非やらせたい、との希望がありました。児童も熱心に説明を聞き、そして実習をしました。
11日は公開授業、保護者の方も多数お越しになり、児童と一緒にお茶を淹れたり、茶ガラを食べたりしました。広くて明るい家庭科室で、私たちも楽しい時間を過ごせました。 (文責 繁田佳子)
![]() 中青戸小学校公開授業 | ![]() 茶種の説明を聞きます | ![]() 製造方法を聞きます |
![]() 廻し注ぎをしています | ![]() 仲良く廻し注ぎ | ![]() 急須の後ろをポン! |
Copyright(c) 2025 日本茶インストラクター協会 東京都支部 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com