2025/03/16 第23回令和6年度東京都支部総会

去る3月16日、渋谷区立勤労福祉会館にて令和6年度東京都支部総会を開催いたしました。
議事として、令和6年度の事業および活動計算書の報告、役員改選の結果報告をさせていただきました。
役員改選の承認を経たあとは新役員が議事進行を行い、令和7年度の事業計画および予算を提案し、全て議決しました。

総会終了後は、岐阜県揖斐町春日地区から、たねのしずく研究所 所長の山田たいじゅ氏をお招きし、
「放棄茶園から広がる世界~ティーシードオイル」というテーマで講演会を行いました。
お茶の実の油(ティーシードオイル)から食用油やスキンケア商品の製造販売をしたり、
たね殻(種皮)を煮出して草木染めを行い、抗菌効果のある布製品などを制作しているお話をうかがいました。
お茶は葉も実も捨てるところがない非常にサステナブルな植物である、とご教示くださいました。

講演中は、茶の実オイルを絞るデモンストレーションを拝見し、通常は粉茶やティーバッグとしてのみ
販売している「春日のざいらい茶」を特別にリーフ茶として試飲させていただきました。
無農薬・無施肥の自然栽培茶、ということで、非常にやさしく、素朴な味わいのお茶でした。
普段あまり触れることのない茶の実についての講演は、大変貴重な時間となりました。

この総会をもって役員の半分が退任し、4月から新しい体制での支部運営となります。
旧年中は、沢山の方のご支援とご協力を賜りまして、ありがとうございました。
今後とも、東京都支部の活動にお力添えいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
(文責:石田 公美)

総会開催の挨拶


令和6年度支部長の挨拶


令和7年度の新役員一同


山田氏講演会


搾油機


茶の実とざいらい茶


お茶淹れの準備


おいしく淹れてます