この度、東京都支部は、JAPAN TEA EXPO 2025において、セミナーブースに出展する運びとなりました。
お茶に興味を持ち始めたばかりの初級者の方から、コアなお茶ファンの上級者まで、ご来場のお茶好きの皆様に楽しんでいただけるよう、品種茶によるお茶の鑑定と茶歌舞伎を体験していただくセミナーを開催いたします。
つきましては、セミナーブースをお手伝いいただくスタッフを募集いたします。
●日時:2025年10月12日(日)
集合 10:30 解散 16:30(予定)
※セミナー開催時間は、①11:30~12:30、②14:30~15:30の2回(定員各回20名)
各回、準備と後片付けに約1時間ずつを要します。
ただし、手の空いている時間は会場内を自由に見ていただくことが可能です。
(イベント開催時間 1部 10:00~13:00 2部 14:00~17:00)
●場所:都立産業貿易センター台東館 6階(東京都台東区花川戸2-6-5)
●アクセス:https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/files/taito/access/tai_access_map.pdf
●内容:品種茶による鑑定と茶歌舞伎体験。
準備、水屋、煎手、配茶、後片付けなどの作業をお願いいたします。
●応募資格:東京都支部の日本茶インストラクターおよび日本茶アドバイザー
●募集人数:若干名
●謝礼:些少(交通費、昼食代等を含む)
●服装:
・会員証必携。(名札として使用するので、ケースも忘れずにお持ちください。)
・協会指定エプロン、白のYシャツやブラウスに黒や紺系など濃い色のズボンの着用を推奨。
・立ち作業となりますので、疲れにくい履きなれた靴をお勧めします。
(華美でないスニーカーも可)
●応募方法:
申し込みフォームより、必要事項を記入してご応募ください。
※最後に「送信」ボタンをクリックしてください。
「回答が送信されました」と表示されたら、申し込み完了です。
●応募締切:9月26日(金) ※応募状況により、締切前に募集を終了する場合があります。
●備考:
・応募期間終了後にスタッフ採用可否をメールにてご連絡いたします。
(応募者多数の場合は選考となります。)
・事務局からの連絡が「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてしまうケースが
多いようです。
contact●nihoncha-inst-tokyo.jpからのメールを確実に受信できるよう、
メールの「アドレス帳」等に事前に登録するなど、ご自身で対策をお願いします。
(登録の際は●の部分を@に置き換えてください。)
・イベント詳細については、「JAPAN TEA EXPO 2025」のHPをご参照ください。
●お問い合わせ:
以下のメールアドレスへ、件名の冒頭に【20251012 JTEスタッフ募集】と記入して
ご連絡ください。
(必ず【 】をつけてください。)
contact●nihoncha-inst-tokyo.jp(●の部分は@に置き換えて送信してください。)
担当:井石