第64回農林水産祭「実りのフェスティバル」スタッフ募集のご案内です。
「実りのフェスティバル」とは、サンシャインシティ ワールドインポートマートビルにおいて、全国各地の特産品が大集合、毎年開催されている、来場者約2万人の大人気のイベントです。
今回は、鹿児島県ブースにおいて、鹿児島県茶生産協会のお手伝いをしていただくスタッフを募集いたします。
●日時:
2025年10月31日(金)-11月1日(土)
集合 9:00 ~ 解散 17:00(予定)
※10月31日(金)は、集合時間が早まる場合があります。
●場所:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
(東京都豊島区東池袋3-1-3)
●アクセス:http://xn--sunshinecity-e14kna8w6ab4yqtikd.jp/information/access_train.html
●主催:一般社団法人 鹿児島県茶生産協会
●内容:
3種類(煎茶・紅茶・烏龍茶)のお茶淹れと来場者へのお茶のふるまい
パンプレット配布、アンケートなど
準備、後片付けなどの作業もお願いいたします。
●応募資格:東日本ブロック所属の日本茶インストラクターおよび日本茶アドバイザー
●募集人数:各日若干名
●報酬:些少(交通費、昼食代等を含む)
●服装:
・会員証必携(ケースも忘れずにお持ちください。)
・協会指定エプロン(主催者側の法被着用予定ですが、念の為お持ちください。
・華美でない動きやすい服装(白のYシャツやブラウスに黒や紺系など濃い色のズボンの着用を推奨。)
・立ち作業となりますので、疲れにくい履きなれた靴をお勧めします。(華美でないスニーカーも可)
●応募方法:
申し込みフォームより、必要事項を記入してご応募ください。
※最後に「送信」ボタンをクリックしてください。
「回答が送信されました」と表示されたら、申し込み完了です。
●応募締切:10月17日(金) ※応募状況により、締切日前に募集を終了する場合があります。
●備考:
・応募期間終了後にスタッフ採用可否をメールにてご連絡いたします。
(応募者多数の場合は選考となります。)
・事務局からの連絡が「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてしまうケースが多いようです。
contact●nihoncha-inst-tokyo.jpからのメールを確実に受信できるよう、
メールの「アドレス帳」等に事前に登録するなど、ご自身で対策をお願いします。
(登録の際は●の部分を@に置き換えてください。)
・イベント詳細については、「実りのフェスティバル」のHPをご参照ください。
●お問い合わせ:
以下のメールアドレスへ、件名の冒頭に【20251031-1101 実りのフェスティバルスタッフ募集】と記入してご連絡ください。
(必ず【 】をつけてください。)
contact●nihoncha-inst-tokyo.jp
(お問い合わせの際は●の部分を@に置き換えてください。)
担当:井石