※下記の食育授業に沢山のご応募をいただきありがとうございました。 
 締切前ではありますが応募数が定員を超えましたので 募集を終了致します。
日本茶インストラクター協会東京都支部会員各位
この度、下記食育授業スタッフを募集しますのでご案内いたします。
~~練馬区立立野小学校・食育スタッフ募集~~
≪東京都支部協賛活動≫
記
☆日時   平成26年7月12日(土)授業時間: 10:15 ~ 11:50
      (スタッフ集合時間 正門前08:15  解散予定時間14:00)
☆会場   練馬区立立野小学校 家庭科室
       〒177-0054 練馬区立野町17-13
      電話:03-3920-9101
      http://www.tateno-e.nerima-tky.ed.jp/
☆対象 5年生 2クラス 65名
☆内容 家庭科授業 「家族のためにお茶を淹れよう」
☆主催 東京都茶協同組合 練馬支部
☆担当 石田 公美 認定番号:04-0812
☆募集人数 4名
     ※日本茶インストラクター、食育プロジェクト登録者を優先致します。
☆報酬 些少あり
☆持ち物  ・エプロン(日本茶インストラクター協会認定のもの)
      ・日本茶インストラクター/アドバイザー証 ・印鑑・ふきん2枚
       ・スリッパ(学校にもありますが、ご自分の履き易いものがあれば
             ご持参ください)
※昼食に関しては別途ご連絡致します。
☆応募方法 下記を明記の上、東京都支部食育担当までメールでお申し込みくだ
      さい。
      ・認定番号、名前
      ・連絡先(メールアドレスと住所・当日連絡のつく電話番号)
申込みアドレス(食育専用) tokyo@nihoncha-inst-hn.com
   ※件名は【立野小・スタッフ申込】でお願いします。
   ※参加お申込みを方には3~4日以内に受領確認メールを返信致します。
     返信がない時は、メール不着等行き違いが発生した可能性があります
    ので、再度ご連絡をお願い致します。
☆応募締切日 平成26年7月2日(水)
   ※申込み状況によっては、上記締切日前に募集を終了いたします。
     その際は、ホームページの同イベント欄のみでお知らせし、TCNなど
    の個別メール配信は致しませんのでご注意ください。
    ※応募者多数によりご希望に添えない場合もございますので、
     その場合はご了承下さい。
     結果及び詳細につきましては、後日連絡させていただきます。
以上