「支部活動基礎研修会~インストラクションの基本を学ぶ~」を開催いたします。
百円茶屋や六義園などで行われるお客様向けの呈茶イベントでは、複数の会員でチームを組んで活動を行います。
この研修会では、お客様に呈茶をするときのポイントや、円滑なチームワークで行動できるようになるためのベーシックな知識を実践形式で学びます。
これから支部の呈茶イベントに参加したい方だけでなく、しばらくお茶の普及活動から離れていた方なども自信を持って行動できるようになりますので、この機会に受講されてみてはいかがでしょうか。
どうぞ奮ってお申し込みください。
●日時:2025年6月7日(土) 13:10~16:00 (13:00受付開始)
●会場:新蒲田区民活動施設(愛称・カムカム新蒲田)2階 調理講習室
●所在地:大田区新蒲田1-18-16
●交通アクセス:https://shinkamata.jp/access/
●学べる内容:
・基本のインストラクション
・呈茶イベントでのコミュニケーションのポイント
・呈茶イベント開催時の茶器の取り扱い
・呈茶イベントの全体の流れや仕事の役割分担
●参加対象者:日本茶インストラクター、日本茶アドバイザー (定員20名)
●参加費:1,000円 (事前振込制。申し込み受付後、参加者にメールにて振込先をお知らせします。)
●持ち物:
・会員証
・筆記用具、クリップボード
・エプロン(協会エプロン以外でも可)
●申込み方法:申し込みフォームより、必要事項を入力して送信してください。
●申込締切:5月25日(日) ※先着順。定員に達し次第終了いたします。
●お問い合わせ先とキャンセルについて:
研修会についてのお問い合わせと、参加申し込み受付後のキャンセルについては、
タイトルに「支部活動基礎研修会~インストラクションの基本を学ぶ~」を記載の上、下記のメールアドレスへご連絡ください。
ただし、参加費振込後の返金はお受けできませんので、ご了承ください。
contact@nihoncha-inst-tokyo.jp(担当:井石)