2011/11/26(土)神奈川県支部主催講演会のお知らせ

日本茶インストラクター協会東京都支部会員各位

 晩秋の候、会員の皆様におかれましては益々ご清祥のことと
 お慶び申し上げます。
 さてこの度、神奈川県支部様より、講演会のご案内を頂きましたので
 以下にお知らせいたします。
 日程が迫っておりますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。


     【神奈川県支部講演会のお知らせ】

 「日本茶の変遷」-日本人はどのようなお茶を飲んできたか-

 ●講師  工藤宏先生
    入間市博物館勤務 学芸担当副参事(学芸員)
    専門は古文書学、日本社会史、日本茶業史等

 [茶関係の執筆もの、2008~2010年まで抄出]
・「第7章お茶の歴史と文化」日本茶検定公式テキスト『日本茶のすべてがわかる本』
・「近代の茶事情」月刊茶道雑誌『淡交』淡交社2009年1月~12月まで連載
・「高林謙三による製茶機械への道のり」『O-CHA学2』
   静岡産業大学O-CHA研究センター2010年3月、他

 ●講演内容概略
  日本での飲茶の歴史は、文献上から1200年以上になります。
  もはや日本人のくらしに欠かせないものとなっているお茶は、
  時代の変遷と共に製造方法や飲茶の仕方が変化して今日に至っています。
  本講では、これら変化の様相を諸資料を使いながら、
  日本人とお茶の関わりについて講演をいただきます。

 ●日時 2011年11月26日(土) 午前9:00~12:00
     09:00 開場 来た人から会場設営とお茶の準備をする
     09:20 受付開始
     10:00 講演開始
     11:50 講演終了
     12:00 片付け終了 解散

●会場 フォーラム南太田 男女参画企画センター横浜南2階 大会議室
    横浜市南区南太田1-7-20
      京浜急行線 南太田駅 徒歩3分
      横浜市営地下鉄 吉野町駅 徒歩7分

 http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-minami/

●参加費 500円

●定員  30名

●持ち物 認定証、認定証ホルダー、エプロン、筆記用具、
       急須、湯冷まし、湯呑2個、布巾3枚

●応募資格 日本茶インストラクター会員および日本茶アドバイザー会員

●申込締切日 11月24日(木) ※定員になりましたら受付を終了します。

●申し込み  下記「申込欄」の必要事項をご記入の上、
         神奈川県支部事務局にメールで申し込みをお願いいたします。

     神奈川県支部事務局 柏木 kanacha.inst@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込欄
・メール件名(タイトル)
【神奈川県支部講演会 11月26日(土)】申込
・メール本文
  氏名:
  認定番号:
  所属支部名:

 ※神奈川県支部会員以外の方は所属支部名をご記入ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上