今回で4年目となる人形町「てんてん祭」への参加。
【てんてん祭の由来】人形町と言えば安産の社の水天宮。
戌の日に安産祈願をし十月十日の後、無事に出産出来るように祈りました。
十月十日から十と十でテンテンと名づけた、町おこしイベント。
『てんてん茶屋』として日本茶ミニ講座・茶種の展示・呈茶を行いました。
快晴の中、沢山の方が来場し、活気溢れるお祭りとなりました。

手作り看板
|

茶種をズラリと展示
|

スタッフ一同
|

淹れ方すり合わせ中
|

お湯の準備もバッチリ
|

まずは茶碗に八分目
|

親子でお茶をどうぞ
|

子供達もお茶に興味深々
|

定員以上のお客様
|

知覧茶を呈茶
|

てんてん茶屋の全貌
|

お茶を飲んでピース!
|