埼玉県支部主催「碾茶製造研修会」のお知らせ
この度、埼玉県支部にて「碾茶製造研修会」が開催されます。
関東初の碾茶炉を持つ碾茶工場にて、自社直営の茶園と碾茶製造過程を生葉の状態から見学します。日本茶インストラクター協会会員及び会員同行での募集ですので宜しくお願いいたします。
埼玉県支部以外の会員の皆さまも参加することができますので、ぜひ奮ってご参加ください。
日 時 平成29年7月8日(土) 13:15~ 16 :00 (13時より受付)
会 場 狭山碾茶工房(有)明日香 埼玉県狭山市加佐志201
最寄駅 西武新宿線【新狭山駅】
電車で参加:新狭山駅南口(階段下)12時45分集合
→徒歩約15分
自家用車で参加:直接明日香さんへ
(台数に制限あるので申込時申告)
主な内容 茶園見学 工場見学 明松を使った抹茶体験 碾茶試飲
募集定員 20名 *定員になり次第締め切らせていただきます。
会 費 会 員 1,800円《お土産付き》
非会員 2,000円《お土産付き》
子 供 500円 *未就学児の参加は事前要相談
持 ち 物 帽子(髪の毛落下防止)、筆記具(ボードあれば持参)、
上履き、飲み物
申込方法 件名 【7月8日 碾茶工房見学】
所属支部、認定番号、氏名、当日の連絡先(携帯電話番号等)、交通手段を記載のうえ下記、埼玉県支部アドレスにお申し込み下さい
申 込 先 info@inst-saitama.net (担当 野口)
申込締切 6月24日(土)
※申込された方には2,3日中に返信を致します。返信の無い場合はお手数ですが再度お問い合わせ
ください。
※雨天決行です。又連日の雨天の場合ですと工場が稼働してない事も有る事ご了承ください。
以上