日本茶インストラクター協会東京都支部
日本茶インストラクター会員各位
この度実施いたします東京都支部役員の改選につきまして、
下記に選挙管理委員会からのお知らせをご案内します。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
=============================================================
平成28年9月10日
日本茶インストラクター協会東京都支部
日本茶インストラクター会員各位
NPO法人日本茶インストラクター協会
東京都支部選挙管理委員会
委員長 柳澤 誠 (05-1189)
君野 玄一(04-1062)
鍋田 崇子 (06-1563)
東京都支部役員の改選について
会員の皆様におかれましては日々ご健勝のことと、お慶び申し上げます。
日本茶インストラクターの活動を通し、会員相互の親睦を深め、多くの経験と
研鑽を積まれていることと存じます。
さて、平成28年度末の現役員任期満了に伴い、協会運営規程に基づき新役員を
選任いたします。
つきましては、下記の日程で役員改選を行いますので、ご協力をお願いします。
記
【日程・方法】
<候補の受付期間> 9月14日(水)~9月30日(金)
会員からの推薦又は立候補を受付
「届出フォーム」、「問い合わせフォーム」
http://nihoncha-inst-tokyo.jp/index.php/vote2016
※「届け出フォーム」の送信は一人1回のみとし、2回目以降の
送信は無効とします。
但し「問い合わせ」に関してはその限りではありません。
<推薦候補者の決定> 10月01日(土)~10月15日(土)
<役員候補者名簿と投票葉書の発送> 11月5日(土)
<投票締切期日> 11月20日(日)(当日消印有効)
<新役員の発表> 投票締切後10日以内に開票し、12月初旬に新役員名簿を
ホームページとTCN配信にて発表します。
【詳細】 改選役員数 10名以内
・監事は支部規約5条4により支部長が任命
<新役員の任期> 平成29年度より2年間(再任可)
<候補者>東京都支部日本茶インストラクター会員
<自薦他薦届出期限>平成28年9月30日(金)
<選出方法> 東京都支部日本茶インストラクター会員の投票により
上記定数の役員を選出します
<投票> 葉書による投票とします。
但し、立候補者数が10名以下の場合は無投票選出とします。
以上
日本茶インストラクター協会東京都支部長 渥美 佳子
東京都支部選挙管理委員長 柳澤 誠